YAMADA FORESTRY Co., Ltd.
業務内容

観光・まちづくり
地域と連携し共生し、
まちを元気にする。
多治見市廿原町の「もみじかえで研究所」「廿原ええのお」などの企業と連携し地域振興に力を入れています。
地球環境を守り、生活者の暮らしを守る。地域資源を活かし、国内外から注目される事業で、まちを元気にする。
すべてがみんなの笑顔につながっています!

連携の紹介
カフェの運営
静かな山里にある、
苺農園に隣接するカフェ
山田林業のある多治見市廿原町は豊かな自然が残る里山です。車なら近隣の春日井市や名古屋市から20~30分という意外と近いロケーションです。その本社のほど近くにあるカフェモンタナは当社が運営。地域資源をいかした事業化の一つです。木の良さを改めて感じさせてくれるログハウス、陽だまりがたっぷり遊ぶ吹き抜けに、水耕栽培(無農薬)で育てられた苺や季節の果物のパフェ・・・。SNSでも話題になり都会から大勢の人が足を運んでくれています。
→cafe montana(モンタナ)(外部サイトへ飛びます)
一般社団法人 フォーレ三の倉
地域の様々な事業を
“つなぐ”地域活性事業
「まち」には「ヒト・モノ・コト」がたくさん行き交っています。地域が持っている自然・食・文化・人との出会いといった「宝」を、地域の人々と共に主体的に発見・発信・保持し、地域のコミュニティを巻き込みながら、活性化していくことを目標としています。
地域産業の活性化、生活サービスや地域コミュニティーの維持に取り組むことで、住民を惹き付け、地域を活性化していくための取り組みを行っています
ACCESS
事務所
〒507-0046
岐阜県多治見市廿原町506-1
- 営業時間
- 8:00〜17:00
- 定休日
- 第2第4第5土曜日・日曜日
リサイクルプラント
〒507-0046
岐阜県多治見市廿原町字北ノ洞92-1
- 営業時間
- 3〜10月 8:00〜16:30
11〜2月 8:00〜16:00 - 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
